詩心ごんどら 詩投稿BBS 過去ログ

 

 

親記事 / ▼[ 2 ]

1 / 親階層)

 ぱぶろふな賢ちゃん

□投稿者/ そほと -(2006/04/10(Mon) 21:00:25)
http://www.geocities.jp/sohoto/

 


     ぱぶろふな賢ちゃん



ママが冷蔵庫を開けると

ママの背中にしがみついて

そっと中をのぞく賢ちゃんなのです

べつにお腹がすいているわけではないのです

でも お口の中にはツバがあふれています



ママと妹がお出かけすると

お留守番の賢ちゃんはじきにたいくつで

ちょっと淋しくなって冷蔵庫を開けるのです

べつにお腹がすいているわけではないのです

でも お口の中にはツバがあふれています





おあつらえ向きな最新作が丁度有ったので・・・(^_^)v

フォームの始まり

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

フォームの終わり

 

 

▲[ 1 ] / 返信無し

2 / 1階層)

 Re[1]: ぱぶろふな賢ちゃん

□投稿者/ 小笹二十志 -(2006/04/11(Tue) 00:42:36)

 

2006/10/05(Thu) 23:29:44 編集(管理者)

こんばんは そほとさん。

早速のご投稿有り難うございます。しかも最新作とは。

息子の幼児期をとおりこして、先に自分の幼児期のことを思い出しちゃいました。

もっとも、冷蔵庫ではなく、戸棚でしたけど。ぼくも犬ちゃんでした。

今後とも、よろしくお願いします。

 

親記事 / ▼[ 5 ]

3 / 親階層)

 (削除)

□投稿者/ -(2006/04/11(Tue) 00:58:47)

 

この記事は(管理者)削除されました

フォームの始まり

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

フォームの終わり

 

 

▲[ 3 ] / ▼[ 7 ]

5 / 1階層)

 Re[1]: かかなけりゃ

□投稿者/ a-sh -(2006/04/12(Wed) 10:04:33)

 

かけない? かかない? かきたくない?
おなじ いまでも ちがういま
あいたい あえない あいたくない
おなじ こえでも ちがうかお

かけない? かけない? しがかけない?
かきたい? かきたい? しがかきたい?

むりやり わらって かいてみる?
むりやり さけんで けしてみる?

いまいましい いま いまは いま?
しらじらしい しろ かみは むじ?

いまは いまでも いまいましくて
きみは まだまだ きみらしくなくて

おわれて かいて なやんで けして
そのけしくずが しになってゆく?


小笹さん。どうも!!
返詩してみましたが…すいません。変な詩でm(_ _)m

フォームの始まり

[ 親 3 / □ Tree ] 返信 削除キー/

フォームの終わり

 

 

▲[ 5 ] / ▼[ 9 ]

7 / 2階層)

 Re[2]: かかなけりゃ

□投稿者/ 小笹二十志 -(2006/04/12(Wed) 17:55:10)

 

2006/10/05(Thu) 23:28:56 編集(管理者)

a-shさん、よくいらっしゃいました!!

> 返詩してみましたが…すいません。変な詩でm(_ _)m

いいえ、とんでもない。変な返詩、有り難うございます。

ひとつひとつの?が、心にズキンっときますです。

口直しに常設展でカミキリ虫でも見ていってください。糞ころがしから、こいつに
でも変身してやろうかなどと考える今日この頃でございます。

でも、この絵ひょっとしたら、N氏の絵よりもうまいんじゃないかと・・。

こんなところで、世間話もなんですが、2月末に亡くなった伯父の法事で明朝早々
島根県に行きます。金曜日夜に帰ってきますが、土曜日は福山に出張です。

その間、もしよかったら、上記HPの掲示板になにか、書いてやってください。お
願いします。もっとも、今のところメンバーさえこのサイトの存在は知りません。

もしかしたら、過労死したU氏くらいは、草葉の陰から覗いているのかもしれませ
んが・・。

フォームの始まり

[ 親 3 / □ Tree ] 返信 削除キー/

フォームの終わり

 

 

▲[ 7 ] / 返信無し

9 / 3階層)

 Re[3]: かかなけりゃ

□投稿者/ 小笹二十志 -(2006/04/21(Fri) 00:47:34)

 

2006/10/05(Thu) 23:29:22 編集(管理者)

(題)あ おばさん


おばさんだって おじさんだって

むかし むかしは わかかった

おねえちゃんって よばれたり

おにいちゃんって よばれたり

わかば あおばが なつかしい

いまじゃ みんなに あ おばさん

aおばさんも 3人よれば 

姦しおばさん いどばたかいぎ 

かいぎ かいぎに おわれて すごす

あいまにやった だいしゃりん

shashin shi sharin あ おばさん

 

記事 / 返信無し

10 / 親階層)

 まいまいまいまいまいまいダンス

□投稿者/ すから -(2006/10/18(Wed) 17:45:23)

 

枯葉と散ったあの秋の日は
今日もまたセピア色の輝きを増しながら
宙に舞い
舞いながら落ちる場所を探している
探すことを口実に
いつまで舞い続けていられるのか
枯葉の舞い
落日の舞い

 

親記事 / ▼[ 13 ]

11 / 親階層)

 未来

□投稿者/ ちかこ -(2006/10/28(Sat) 18:55:47)

 

月の光りで 私を照らして
太陽の陽で 私を照らして
私は今 暗闇の中
どうする事も出来ずに たたずんでいる
だから どうか 光りを
私に この闇を照らす光りを下さい
ちっぽけでも良いから
かすかでも良いから
ここで終わりたくは無いから

フォームの始まり

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

フォームの終わり

 

 

▲[ 11 ] / 返信無し

13 / 1階層)

 まぶしくなってもしらないぞ  Re[1]: 未来

□投稿者/ 蛙 -(2006/11/04(Sat) 21:47:07)

 

ほら あそこ
星がひとつ また ひとつ
あっちにも こっちにも 
そら また ひとつ
えっ 見えない?
そか きみは 近視なんだ
だいじょうぶ 
目を細めて 笑って見てごらん
どう? 見えただろう
ははは そんなもんだよ
もうすぐしたら 眩しくて やってられなくなるよ
クリスマスも近いしね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな問題じゃないのか
でも きっと 良い日がくるよ

ちかこさん ご投稿ありがとね
また 待ってるからね じゃ

 

親記事 / 返信無し

14 / 親階層)

 ふたりの にちようび

□投稿者/ 蛙 -(2006/11/05(Sun) 16:52:51)

 

おひる ごはんと おうどん どっちがいい

そりゃあ らあめんだな まさこさまも そんなしつもん することあるのかなあ

らあめんなんて おっしゃらないわよ こうたいしさま

むすこは ふたりとも かえってこない にちようび

あいこさまは ごりょうしんと いっしょだろうか  

 

親記事 / ▼[ 16 ]

15 / 親階層)

 新鏡

□投稿者/ 亜琥蛙 -(2006/12/03(Sun) 15:09:02)

 

いつか

新しい靴を履いて

いつか

美しい服を着て

いつか

素晴らしいズボンを履いて

いつか

綺麗に髪を結い






そうして鏡を覗いた







貴方は誰




見たこともない




貴方は誰

フォームの始まり

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

フォームの終わり

 

 

▲[ 15 ] / 返信無し

16 / 1階層)

 Re[1]: 新鏡

□投稿者/ 管理人 -(2006/12/04(Mon) 23:42:14)
http://sukara.b7m.net/m-F1emenu.html

 

亜琥蛙さん、素晴らしい詩を有り難う。返詩をひとつ。

-------------------------------------------

(題)心境


むいか

新しい靴を捨て

むいか

美しい服を裂き

むいか

素晴らしいズボンも脱ぎ去って

むいか

長い髪を靡かせたまま






そうして鏡を覗いた







貴方は誰




どこかで見たような




裸の貴方は誰

 

 

親記事 / ▼[ 18 ]

17 / 親階層)

 軽く一歩を踏み出せば

□投稿者/ ねこじゃらし -(2006/12/14(Thu) 14:01:18)

 

長く考えた後

軽く一歩を踏み出してみれば

思うよりきっと

進んでいける

風の吹くまま

気の向くまま

軽く歩いていけば

案外進んでいける

きっと


気が付けば

高台の気持ちのいい風に

髪をなびかせている

気持ちのいい自分がいると思うから

長く考えた後

軽く一歩を踏み出してみよう

きっと歩いていけるから

フォームの始まり

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

フォームの終わり

 

 

▲[ 17 ] / 返信無し

18 / 1階層)

 ご投稿有り難う Re[1]: 軽く一歩を踏み出せば

□投稿者/ 管理人 -(2006/12/15(Fri) 00:12:15)

 

ねこじゃらしさん、お元気でしたか。

ご投稿有り難うございます。

なんか、自分が励まされているような詩です。

なかなか、一歩が踏み出せません。その前の段階「長く考える」ことにも、集中す
ることもできなくて・・・まいった まいった。です。

変な感想になっちゃいましたが、これに懲りずに、また、ご投稿くださいね。

有り難うございました。

 

親記事 / ▼[ 20 ] ▼[ 22 ]

19 / 親階層)

 愛しい、かずへ。

□投稿者/ yuki -(2007/02/28(Wed) 14:10:33)

 

あたしは、本当にかずが好きだった。
毎日、頭からはなれないほど、好きでした。

あたしの心臓はあと、どのくらいもつのだろう。
22年間ずっと動きつづけた胸の鼓動が消えてしまう。
なんて恐ろしいのだろう。耐えられるだろうか。
あたしは1人で死んでゆくのだろうか。

かずに会いたい。
かずに伝えたら、きっと困ってしまうだろう。
だから、言わない。
でも、会いたい。会いたい。会いたい。

あたしの心臓がもってくれますように。
せめて、かずが韓国へ行くまで待ってくれますように。

神様、これ以上何も望みません。

大好きなかず。大好きなかず。
こんな気持ちを教えてくれて、ありがとう。

フォームの始まり

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

フォームの終わり

 

 

▲[ 19 ] / ▼[ 21 ]

20 / 1階層)

 Re[1]: 愛しい、かずへ。

□投稿者/ 蛙 -(2007/03/05(Mon) 02:32:24)

 

yukiさん 胸が締め付けられるようです。

ぼくなどには何も言ってあげることはできませんが、
貴女の心が痛いほど伝わってきます。

フォームの始まり

[ 親 19 / □ Tree ] 返信 削除キー/

フォームの終わり

 

 

▲[ 20 ] / 返信無し

21 / 2階層)

 Re[2]: 愛しい、かずへ。

□投稿者/ yuki -(2007/03/05(Mon) 09:18:46)

 

No20に返信(蛙さんの記事)
蛙さん。
ありがとうございます。

かずは、あたしの中に化石のように生き続けます。

フォームの始まり

[ 親 19 / □ Tree ] 返信 削除キー/

フォームの終わり

 

 

▲[ 19 ] / 返信無し

22 / 1階層)

 Re[1]: 愛しい、かずへ。

□投稿者/ ciao_ゆきえ -(2007/04/06(Fri) 18:53:24)
http://blog.goo.ne.jp/rururira_2006/

 

びっくりしました。
あなたが本名で書かれていらっしゃる詩かどうかなんて
どうでもよいことですが、私の実名が ゆき と、いう響きの名前で

先方の名前も 同じです。

わたしと似たお名前で 彼の名前も似ている詩を書かれている方に
こころから祈ります。

あなたの思いがかないますように
わたしの思いがかなったように  

 

28 / 親階層)

 無題

□投稿者/ 土竜 -(2007/04/21(Sat) 02:17:54)

 

粘土の憂鬱を掘り続けて息絶えようとしているモグラに我が身を譬えてみたところ
で何一つ面白いことはない。せめて真っ黒なカラスになって乾いた声で花粉症のピ
ンクの若いネコでも空の上からからかってやろう。しゃがれた声にじゃれつくあの
可愛いらしい生き物になら生の悲哀などはこれっぽちも感じないですむだろうか
ら。イヌのおまわりさんも今日はマスクをしていることだろう。ファンファーレが
鳴った。遠くからシュプレヒコールも聞こえてくるぞ。マダラの空をジグザグ行進
しよう。さあ可愛いネコを見つけてスクラムを組もう。